| 
   
こちらの質問にも ていねいに答えてくれました。 
親切な対応でした。 
  
【アルト水工】 
アルト水工をインターネット検索で、 
ご選択ご利用していただきまして、誠にありがとうございます。 
  
  
今回は、トイレが詰まって外の桝であふれているという現場でした。 
現場を確認させていただき、最終桝とその一つ手前の桝の間でしっかり詰まっていました。 
最終桝から高圧洗浄をして、詰まりを解消しました。 
  
高圧洗浄をかけていると、一旦水が出てこないタイミングがありました。 
それは、途中の管に障害があるか、勾配が悪く流れが上手くいってない証拠です。 
障害がある部分で水が溜まってしまうので、高圧洗浄の水も出てきにくくなります。 
最終桝につながる汚水管の長さが8m以上あったので、継手部分で何かしらの障害が 
起こっているのかもしれません。 
アルト水工では排水汚水管の修繕も行っておりますので、是非とも何かあれば 
ご連絡いただければと思います。 
  
北九州市水道局指定工事店 アルト水工 青木 
 |