|   自宅にて水道使用していないのに玄関付近より水音あり、水道メーター確認し、密閉部分より漏水。 下水道局のホームページよりアルト水工さんのホームページを確認TELし、現場確認してもらう。 修理着工日10日前後価格説明受けお願いするも、その後スケジュール調整して2日待っただけで対処していただき、非常にすばやい修理で助かり、ありがとうございました。   【アルト水工】 アルト水工を北九州市上下水道局の紹介、インターネット検索でご選択ご利用をしていただきまして、誠にありがとうございます。   今回は、戸建て住宅の埋設管(埋められている鉄の管)が劣化し漏水を発生させていました。 玄関の土間付近より水漏れがあり、漏水箇所だけを修繕するには土間をはつり、埋設されている管を出し、その鋼管を修繕する。という方法になります。 土間をはつって修繕し復旧するという方法は、漏水箇所をピンポイントで探し出すことは難しいですし、費用も高額になります。 埋設されている鋼管は劣化が激しく、漏水部分を修繕しても他の個所で漏水する可能性もあります。   今回、下見をさせていただき埋設管の部分補修が難しいと判断し、水道メーターから各蛇口まで給水管(水道管)の引替えをご提案させていただきました。 費用は15万円~30万円くらいで収まることが多く、今回は19万円で見積りを提出しました。 金額にご了承いただき工事の運びとなりましたが、予約の工事が多く週末も絡みお待ちいただく旨説明しましたが、運よく助っ人の手配ができたので3日後に工事ができました。 通常、給水管の引替工事は、朝9時頃うかがい水を止め夕方には水が使えるようにする、という1日で通常の生活ができるように作業させていただきます。 今回も夕方前には水が使えるようにできました。   北九州市上下水道局に漏水の問合せをすると、上下水道局の契約業者が下見に来ます。漏水箇所が宅内であれば、区内の指定工事店一覧を渡されこの中から業者を選んでくださいと言われるようです。 小倉南区はアルト水工も指定工事店として一覧に記載されていますが、他区(小倉北区、八幡西区。八幡東区、戸畑区、若松区、門司区)では一覧に載ってないことがあります。 それでも北九州市内であれば、アルト水工で工事が可能です。 漏水した分の減額申請もアルト水工でできますので、ご不明な方は一報いただければと思います。   また、何かございましたら、アルト水工まで宜しくお願いします。   北九州市水道局指定工事店 アルト水工 青木 |