|   配管工事が思ったより きれいでした。 元々ひびが入っていた コンクリートの補修もして頂き 助かりました。     【アルト水工】 アルト水工を、インターネット検索より探し出しご連絡いただきまして、 誠にありがとうございます。   今回は、洗面台を交換した後に赤サビが出てくるのが酷くなった、 というご相談で、アルト水工にご連絡いただきました。 洗面台を交換した業者さんに赤サビの件を伝えたそうですが、 配管の事は水道業者に相談してくださいと言われたそうです。   確かに、洗面台を交換して赤サビが出てきたからといって、 その業者に責任はないかと思います。 基本的には、給水と給湯の繋ぎをして洗面台を固定するだけですので。   下見をし、給水管と給湯管を全て塩ビ管に交換するということになりました。 床下に入って架橋ポリエチレン管を這わせることが多いのですが、 今回は総て露出管(壁に管が見える状態)でHIVPの敷設をご提案しました。 現状の配管が全て露出管でしたので。   工事も無事に終わり、喜んでいただいたようで良かったです。   また何かありましたら、アルト水工までご連絡いただければと思います。 ありがとうございました。   北九州市水道局指定工事店 アルト水工 青木 |