|   感謝です。 ある有名な所に頼んだら、修理だと15万以上だから便器、 タンク全て替えた方が安いと言われ、 アルト水工に電話したら対応がとても良く 修理できますよって、安心でき、料金も10分の1より安くて、 修理に来られた方も正直で感じの良い方でした。 ありがとうございます、感謝です。   【アルト水工】 アルト水工を、タウンページでご選択ご利用をしていただきまして、誠にありがとうございます。   今回は、トイレの水が止まらないということでご連絡いただきました。 お伺いすると、タンク内の水がずっと便器へチョロチョロ流れ出ている状態でした。 タンク内を確認するとボールタップという部品が悪く、水を止められていませんでした。 早速状況の説明と費用の提示をし、部品の交換(ボールタップとフロート弁)をさせていただきました。   コメントにもありますが、他社に一度依頼をされたようですが金額を大きかった為、 保留にして帰ってもらったそうです。 その晩、家族会議を行い他の業者にも聞いてみようと、タウンページを開いて アルト水工に電話をしてみたとのことでした。   このケースはよくあります。 部品の交換で修繕できるのに、「機器全部を交換しないと修理なんてできません!」と。 特にトイレの場合、陶器製の便器とタンクはよっぽどの事がない限り交換する必要がありません。 タンク内や接続部の部品交換で長期間使えるものです。 ただ、長年使用していれば傷や汚れはついてしまいます。 その修復は難しいので、気になる場合は交換となるでしょう。   とにかく、緊急性の強い水漏れや詰まりは利用者の方々は気が動転していることが多いです。 それに乗じて、素人にはわからない専門用語でまくし立て、高額の請求をする悪徳業者。 それが大手とあっては残念な限りです。   フランチャイズ展開をしている水道業者でも、基本的に担当者次第と聞きます。 同じ業者でも対応が良かったと言われる方も多数いらっしゃいます。 まずは、ネット検索やマグネット広告などで水道業者に電話する際は、 落ち着いてその業者の口コミ等を確認してからが良いかもしれません。 北九州市上下水道局 お客様センター(582-3031)へ連絡するのも良いかもしません。   当然、アルト水工は万全の体制で電話がかかってくることをお待ちしております! まずはお電話を 0120-402-060 まで       また何かありましたら、アルト水工までご連絡いただければと思います。 ありがとうございました。   北九州市水道局指定工事店 アルト水工 青木 |