|   メールでのやり取りでしたが 丁寧な説明、丁寧な対応で安心して工事をお願いできました。 工事価格も見積内容を明示いただき、 満足、納得のいくものでした。   【アルト水工】   北九州市上下水道局東部工事事務所様からのご紹介で、 ご連絡いただき誠にありがとうございます。   今回は、お風呂の蛇口が動かなくなったというお問合せをいただきました。 メールで連絡をいただき、実際にどういった症状なのかを下見させていただきました。 伺うと、確かに給湯のハンドルが固くなって動かなくなっていました。 TOTOの埋め込み式風呂水栓(TM145CGHV18)で、型式も古く修繕は難しい状態でした。 
   ハウスメーカーにも問合せたところ、給水管と給湯管を細工して新たな蛇口をつけませんかと言われたそうです。 弊社も当初はそうすることが最善かと思いましたが、よーく考えてみると、普通に壁付サーモスタット混合栓が設置できる!と思い直しました。 蛇口を全部バラして給水ハンドルの穴と吐水口の穴を給水と給湯の穴に使いまわせば、あとは点検口内でフレキ管接続するだけです。使わない穴はステンレスプレートで塞ぎます。 という内容で御見積を作成し、提案させていただきました。 後日返事をいただき、工事をする運びとなりました。   蛇口はTOTOのTBV03401Jを取付けました。 写真を撮るのを忘れています。。。 蛇口が手前に来ただけで、特に違和感なく使ってもらえそうでした。 費用も時間もかからず、お客様の希望に沿った形で工事が終えられたので良かったです。     また何かありましたら、アルト水工までご連絡いただければと思います。 ありがとうございました。   北九州市水道局指定工事店 アルト水工 青木 |